学生ハーフ(2017/03/05)大学別振り返り その1 ~青山学院、神奈川、國學院、国士舘、駒澤~

学生ハーフの結果を、一度に5大学ずつ、大学名順に見ていきます。いつも通り、私が把握している全25大学について、ベストを出した選手を中心に見ていきます。来年度のハーフ平均も、全て最新化しています。まずは青山学院、神奈川、國學院、国士舘、駒澤の5校について・・・

 

<青山学院大学>

橋詰の62分46秒で6位入賞、9位に森田が63分2秒と上位に入ってきました。さらに小野田が63分42秒、梶谷が63分48秒でいずれもベストを更新していますが、箱根での走りからすればちょっと物足りない印象かなあ。他には大越が64分58秒でベストを更新しています。

 

出雲1区を任されたルーキーの鈴木が71分台に沈み、田村和、林が途中棄権というのがちょっと気になりますね。鈴木は1年目から抜け出た選手だっただけに、復調が待たれるところです。来年度に向けても層の厚さは示した青学ですが、全体的にはもう一歩という結果だったかなあ。

 

<神奈川大学>

エースの鈴木健の61分36秒はまさに驚異的。しかし、主力組が他に出場していなかったこともありますが、続くのが64分46秒の安田と3分以上の差がつくことに。安田は来年度のトップ10にも入ってきましたね。また1人、楽しみなルーキーが台頭してきました。他には初ハーフ組、徳川が66分2秒、杉が66分47秒となっており、苦しい結果に終わりました。

 

<國學院大学>

熊耳が63分46秒で自己ベスト、来年度も3位に入りますね。勝負レースでも結果を残していますし、頼りになりそう。向も63分54秒のセカンドベストで復活の兆し、浦野が64分14秒、江島が64分19秒でともに来年度のトップ10に入る自己ベストをマークするなど収穫のある結果となりました。他にも小田が64分40秒でベストをマークしています。

 

<国士舘大学>

守屋がが65分29秒、初ハーフとなった福田が66分33秒でベストとなっています。ただ、住吉、戸澤らが出場していなかったこともありますが、65分切りが1人もおらず、藤江の65分16秒が最高、65分台も他に辻田がセカンドベストの65分42秒だけと箱根ダントツ最下位からの巻き返しに向けては物足りない結果に…

 

<駒澤大学>

最も収穫があったのが駒澤大学かもしれません。2位~4位を工藤、片西、下と駒澤が独占。タイムも62分15秒、34秒、36秒といずれも見事です。続く選手では中西が63分17秒で11位に入ってきたのが収穫ですね。全日本も出場していますし、工藤以外の3年生が苦戦する中、主力の1人として活躍していってくれれば。

 

日本クロカンに続いて2週連続の出場となった物江も64分20秒と上々の走り、長い距離も着実に対応してきています。佐々木が65分4秒でベストと1年の中で唯一ベストを更新しています。他には玉名ハーフでしたが、堀合が63分32秒でベストを更新と箱根で苦しんだ駒澤ですが、今後に希望が広がる結果となりました。

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。