2016年度 高校生特集 ~大森 龍之介(オオモリ リュウノスケ)~

これが高校生特集では最後になるかなあ。今日は佐野日大の大森 龍之介について中学・高校時代の走りを振り返ってみます。トラックでは13分台を複数回マークしたり全国の舞台で入賞したりする一方、ロードとなると全国の舞台ではなかなか結果を残せていないのが、大学駅伝を見据えると気がかりです。

 

~中学時代~

那須中学時代はあまり目立った成績は残せていないかなあ。全中、ジュニアオリンピックといったトラックのトップを争うレースも都道府県対抗といったロードでのトップを争うレースのいずれも出場出来ていません。3000mも確か8分台はマークしていないはず…

 

~高校1年生~

高1のベストは14分34秒と世代トップクラスとはいきませんが、トップ20には入るタイムをマークしていますから、中学時代を考えると高1でグッと伸びてきたことになります。ただ、国体3000mは後輩となる大谷が走っており、出場していません。栃木県駅伝も出場出来ず、チームも3位に終わっています。

 

関東高校駅伝には長距離区間の3区に出場、区間21位というほろ苦い駅伝デビューでしたが、チームは北関東最高位となり、都大路出場を果たすことに。都大路では1年にして最長区間の1区を任されますが、ここでは57位に沈むことに…全58校ですから、ブービーという苦しすぎる全国の舞台となりました。

 

~高校2年生~

インターハイ5000mに出場を果たすと、予選では14分34秒で6位、タイムで拾われて決勝に進出を果たしています。決勝では14分33秒で10位ですから、これまでの実績を考えると、上々の結果だったのでは。国体にも出場を果たし、14分31秒で17位という結果になっています。

 

5000mのベストも14分9秒まで伸ばしてきており、2年生のトップ10にも入ってきていますね。駅伝では、栃木県駅伝で1区を任されますが区間3位、タイムも31分台では厳しかった…チームも2位で都大路出場とはなりませんでした。しかし、関東高校駅伝では3区5位とまずまずの走り、チームも再び北関東トップとなって都大路出場を果たしました。

 

都大路では3区を任されて区間27位、前回よりは遥かに良いですが、トラックでの実績からすればやはり物足りない結果に…都道府県対抗では4区を任されて区間5位と上々の走り、最短区間ではありましたが、全国の駅伝の舞台で結果を残すことが出来ました。

 

~高校3年生~

3年になっていきなり5000mで13分54秒のタイムを叩き出し、最終学年への期待が高まることに。インターハイ5000mでも14分16秒をマークして予選を2位通過すると、決勝でも14分15秒で8位入賞と好走した前年度を上回る走りを見せました。国体も14分13秒で11位と入賞こそ届きませんでしたが、タイムも良いですね。

 

栃木県駅伝では1区区間賞でチームの優勝に貢献、都大路では2年ぶりの最長区間の1区を任されましたが、区間28位と13分台ランナーとしては苦しすぎる走りに…都道府県対抗でも1区を任されますが区間34位とさらに順位を下げてしまうことに…トラックでの強さとは裏腹にロードでは結果を残せない3年間となってしまいました。

 

卒業後は東洋大学に進むこととなります。弾馬世代が卒業し、即戦力が求められるチーム状況ではありますが、3大駅伝でいきなり出場となるとさすがに厳しそうですね。5000mの持ちタイムは同じルーキーの西山に次いで2番目、トラックではいきなりの活躍もあり得るかもしれませんが、ロードではまだそのスピードを見せられていませんからね。

 

とはいえ、育成に定評のある東洋、持ちタイム先行かなあと思うような選手も着実に3大駅伝で活躍するまでに育て上げてきましたし、ロードが苦手かなあと思う大森もしっかりと力をつけ、3大駅伝でも活躍する姿を見せて欲しいです。

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。