2016年度 4年生特集 ~国士舘大学~

本日は国士舘大学の4年生について、在学中での走りを振り返っていきます。全部で7人となっています。1年時に増枠で箱根に出場したものの、ダントツの最下位、その後は苦しい日々を過ごしたものの、4年時には全日本、箱根の同時出場を果たしています。石井、餅崎らが主力となりチームを支えました。

 

 

石井 秀昂・・・高校ベストは14分36秒、1年の箱根から6区で出場を果たしましたが、結果は最下位というほろ苦いデビュー戦となりました。2年時には全日本予選に出場して1組33位、なかなか勝負レースで結果を残せず…3年時は箱根予選で112位とまずまずの走りを披露。

 

すると、箱根予選後には、5000mで大学ベストとなる13分54秒、1万mで29分3秒と好タイムを続けてマーク、さらにハーフは62分54秒まで伸ばし、一躍主力として期待される存在に。4年時、全日本予選で4組10位と最高の走りでチームを本戦に導きました。

 

しかし、駅伝シーズンは箱根予選で83位ともう一歩、全日本では万全で無かったこともあって5区14位、1万mで28分50秒までタイムを縮め、満を持して臨んだ箱根では重要区間の1区を任されましたがここで区間19位…チームもその後浮上することは叶いませんでした。特に4年時はエースとしてチームを支えてくれました。

 

餅崎 巧実・・・高校ベストは14分50秒ながら、1年の全日本予選に早速出場、1組35位とほろ苦いデビューとなりました。すると、箱根にも見事出場を果たし8区15位、それまで最下位かブービー続きだったことを考えると上々の走りだったのでは。

 

2年時は5000mで14分28秒、1万mで29分25秒といずれも大学ベストとなるタイムをマーク、全日本予選では2組19位、箱根予選でもチーム4番手の119位とまずまずの走りを見せています。3年時には全日本予選で3組35位、箱根予選も133位とどちらももう一歩という結果に…

 

特に箱根予選は後10秒に泣いただけに悔しすぎる走りになってしまいました。しかし、4年時は全日本予選で4組27位と何とか粘りの走りを見せると、箱根予選では59位と結果を残しチームの予選通過に貢献、全日本では8区で12位とまずまずの走り、再び最下位とブービーが続いた箱根でも9区16位とその流れを断ち切る走りを見せました。この学年で最も安定した走りを見せてくれた選手でした。

 

渡部 勇人・・・高校ベストは15分1秒、3年までは3大駅伝・予選会のいずれもエントリーさえされることはありませんでした。しかし、3年の12月以降、5000mで14分26秒、1万mで29分37秒と立て続けに大学ベストとなるタイムをマークすると、箱根予選に出場を果たし、チーム4番手の81位、予選突破に貢献しました。

 

箱根でも10区を任されて区間16位、餅崎と並んでチーム最高タイとなる走りでした。3年の11月までは正直3大駅伝・予選会に出場は厳しいかと思いましたが、その後の伸びは見事でしたね。最終学年では特に存在感を見せてくれました。

 

井筒 幸一・・・高校ベストは14分35秒、このタイムを大学4年間で更新することは出来ませんでしたが、3年の全日本予選に出場を果たし、1組35位で走っています。4年時には1万mで29分41秒、ハーフも64分45秒まで伸ばし、箱根予選、全日本、箱根のいずれもエントリーはされたのですが、残念ながら後一歩出場は果たせませんでした。

 

阿部 直人・・・高校ベストは確か15分オーバー…3年までは3大駅伝・予選会にエントリーされることは無かったのですが、4年時に5000mで14分34秒、1万mで30分10秒までタイムを縮めると、全日本予選の1組で出場を果たすことに。しかし、結果は最下位の40位…その後の駅伝シーズンではエントリーされることも叶いませんでした。

 

菅原 優樹・・・高校ベストは14分17秒、この学年では持ちタイムトップを誇りました。しかし、4年間このタイムを更新することは叶わず、、、1年の箱根予選にエントリーされています。ただ、出場は果たせず、これが最初で最後のエントリーとなってしまいました。4年時の12月に1万mで30分24秒と最後に大学ベストをマークしています。

 

齋藤 将輝・・・高校ベストは14分57秒、3年の箱根予選に唯一エントリーを果たしましたが、ここでは残念ながら出場できず。その後はハーフで66分30秒台を2度マークし、4年時には1万mで30分29秒までタイムを縮めてきましたが、3大駅伝出場となるとちょっと持ちタイムとしてはもう一歩だったかなあ。

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。