帝京大学 出雲&全日本2016結果考察 ~3大駅伝で3連続10位。。。そして箱根は?~

箱根16人エントリーも後4日後に迫ってきました。次は、帝京大学について、出雲、全日本の結果を振り返りつつ、箱根への展望も書いていきます。出雲・全日本結果はこのようになっております。箱根に比べると、出雲・全日本は奮わない印象の帝京大学、いずれも総合10位だったものの、それぞれに収穫のある走りとなったのでは?

 

出雲では1区内田が区間6位と上々の走り、エース区間を安心して任せられる選手がいるのは大きいですね。2区ルーキーの岩佐も区間8位ならばまずまずか。ここ数年、ルーキーから台頭してくる選手も目立っています。来年度の新入生も持ちタイムがよく、今後がますます楽しみ。。。

 

3区畔上は区間11位ともう一歩…総合順位も10位まで落としてしまいました。1年時から主要区間を任されている選手ですし、エースの1人としてさらなる成長を期待。4区以降は全て3大駅伝初出場の選手。4区宇佐美は区間8位、全日本予選で3組5位で走っていることを考えるとやや物足りないかな。

 

5区新関は区間10位、今年14分1桁のベストをマークして期待の選手なのですが、やはり3大駅伝初出場で力を発揮するのは容易では無いかなあ。3大駅伝・予選会を通じてエントリーも初めてながら、最長区間のアンカーを任された佐藤は区間12位とチームワースト順位に…

 

満足のいく走りだったのは1区内田くらいで2区以降はそれぞれもう一歩という走りが続いてしまいました。10校出場した関東勢の中でも最下位ですからねえ。短い距離でベスト連発だっただけに、出雲でひょっとすると?と思いきや厳しい結果に…

 

全日本では故障から復活したエースの1人である竹下が区間12位、今年度抜群の安定感を見せていますが、やはり故障明けで全日本1区は厳しかったか…箱根では万全で臨んで欲しいです。2区内田は区間9位と最低限の走りではあったものの、エース区間でももっと勝負出来る選手であって欲しいですね。

 

出雲に続いて最短区間を任された岩佐は3区13位と苦しい走りに…ルーキーが勝負レースで結果を残すのは容易ではありません。4区畔上は区間9位、3大駅伝4度目で初の1桁順位となりました。今後も主要区間を担っていくでしょうが、常に一桁順位では走る選手になって欲しいです。

 

5区宇佐美は区間6位の走りで総合9位と初めて1ケタ順位まで上げました。全日本予選も含め、勝負レースでは外すこと無く安定していますね。6区島口は区間13位と苦しい走りに…前回の箱根では10区10位でシードを勝ち取った選手ですが、今年度はちょっと目立ててないかなあ。

 

全日本でベストの走りだったのは7区佐藤、区間賞に後1秒と迫る区間2位の素晴らしい走りを見せました。出雲で6区を任されるだけのことはありますねえ。持ちタイムは1万mで30分24秒、ハーフ65分20秒と決して良くは無いですが、持ちタイム以上の力で箱根も出番がありそう。

 

8区はルーキーの平田、いくら高島平で好走したとはいえ、ルーキーに最長区間を任せるとはびっくりしました。結果は区間14位と洗礼を浴びた格好になりましたが、期待の大きさは十分に感じられますし、この経験を今後に活かして欲しいですね。

 

箱根に向けては、主力の足並みが揃ってきたのは心強いですね。現状、内田、竹下のダブルエースに畔上が準エースという感じでしょうか。1~4区を担うことになりそう。後は前回5区10位で走っている加藤が万全の状態で箱根に臨んでくれれば、往路も面白そうです。

 

つなぎ区間となると、選手層が厚くなっている帝京にとっては心強いところ。全日本に出場した4年の宇佐美、島口になかなか選手が出てこなかった3年では佐藤の台頭が大きいですね。2年はも横井が63分37秒で上尾ハーフを走るなど好調、全日本経験者の大塚、新関らがおり選手が揃ってきました。

 

ルーキーも岩佐、平田といった全日本出場者以外にも吉田が64分7秒のハーフベストを持ち、複数人メンバーに入ってきてもおかしくないです。前回の箱根から3大会連続で10位となっている帝京大学、10位ならばシード権こそ確保出来るものの、2,4年に主力がいるチームは好結果を残すことも多いですし、是非ともシード確保だけではなく、さらに上を目指して欲しいです!

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。