91回箱根駅伝 帝京大学の優位/不安要素

続いては前回の箱根で8位に入り、シード権を獲得した帝京大学の優位/不安な点を考察していきます。・・・過去5年の箱根成績はこのようになっております。前年度は勝負の年と言われたにも関わらず、故障者や不調者が多くて苦しみました。何とかシード権は確保しましたが、8位というのは不本意な結果だったでしょう。今年度は多くの選手が5000m,1万mでベストを更新し、順調に思えましたがベストメンバーが組めなかった全日本予選ではまさかの予選落ちを味わっています。戦力的には3年連続シードも十分に狙えると思うのですが、ちょっと勢いが無いというか噛み合っていないのが気になるところです。

 

 

帝京と言えば1区を非常に苦手としており、過去5年はいずれも二桁順位となっております。帝京の大きな不安要素でしたが、前回は15位ながら64分2秒で柳原が走っていますし、今年度はエースへと成長を遂げていますので、2年連続で走るのであればあまり心配はいらないかなあと思っています。柳原以外は、3大駅伝を見ても1区で好走した選手はおらず、ちょっと不安かなあ・・・ただ、絶対的なエースがいないというのは不安要素だと思っています。柳原、熊崎あたりは力をつけてきており、帝京のエースと呼ぶに相応しい選手かとは思いますが、いわゆるエース区間で好走した経験があるわけではないですからね。。。絶対的なエースだった蛯名と比べると、やはりちょっと物足りないかなあと。

 

 

山は5区経験者はいますが、竹本は前回14位、1万mや20kmでベストを更新するなど走力はアップしているので前回以上の成績は臨めそうかなあと思っています。6区は経験者の千葉が卒業してしまいましたが、6区はまずまず走れる選手がちょこちょこ出てきているので心配はいらなそうかなあと・・・それよりも、ここ最近ピークを勝負レースに合わせられていないという方が不安要素かなあ。前々回の箱根こそ最高の走りを見せて4位と結果を残しましたが、昨年度は全日本予選、出雲、全日本、箱根といずれも奮わなかったんですよねー。監督も調子の良い選手を起用したと言っていたのに結果が出ないというのは、ピーキングが上手くいっていないのかなあ?と思ってしまいます。前回の箱根はそれでもシードを何とかもぎ取りましたが、現在の戦力ではミスがあればシードは厳しいでしょう・・・

 

 

選手層も一見厚そうには見えますが、箱根で区間中位で走れそうな選手という観点で見ると、意外と多くはいないのかなあという印象です。例えばハーフを見ると、62分台は1人、63分台前半は1人もいないんですよねーその一方で63分台後半は6人、64分台前半も何人もいるという状況です。持ちタイムが全てでは無いのは重々承知ですが、繫ぎ区間ではある程度走れても、主要区間の選手層という意味ではだいぶ薄くなってしまいそうです。また、今年度は問題無いですが、来年度以降は現4年が抜けると一気に選手層が薄くなってしまいそうですね。1,2年生で戦力として上がってきそうなのが2年の瀬戸口、内田、加藤に1年の渡邉くらいなので・・・

 

 

箱根エントリー16人予想

 

4年:熊崎、柳原、杉山、早川、高橋勝、佐藤

3年:高橋裕、竹本、君島、堤、阿南、野村

2年:瀬戸口、内田、加藤

1年:渡邉

 

 

3,4年生中心になるのはしょうがないかなあとは思いますが、1,2年生も4人入れてみました。内田は上尾ハーフで63分台を出していますし、加藤も高島平20kmで結果を出しているので・・・瀬戸口、渡邉は出雲10人に選ばれるほどですし、まず入ってくるでしょう。3年は前回経験者の竹本に、前々回経験者の高橋裕、全日本経験者の君島、2014年に3部門全てでベストを更新している堤、ハーフ63分38秒を持つ阿南、出雲でアンカーを任される予定だった野村といずれも今シーズン・過去に実績のある選手が選ばれそうかなあと。4年生は前回箱根経験者のくま先、柳原、杉山、早川は当然として、全日本経験者の高橋勝、今シーズン勢いのある佐藤と予想しました。

 

高島平20km,日体大1万m,そして上尾ハーフと箱根を走って欲しい選手はある程度順当に来ていますねー。後は熊崎が万全で戻ってきてくれれば・・・学連記録会には早めの組ですが出場予定なので期待したいところです。戦力的にはシードは十分に狙えそうですが、流れを変えられる選手はちょっといなそうなので、1区からシード権が見える位置でタスキを繋げていくことが大事そうかなあ。復路は何とかなりそうですし・・・下級生の台頭にも期待しつつ、3年連続のシードを獲得してシード常連となっていって欲しいです!

 

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。