2013年全日本駅伝戦力分析&区間配置予想 ~山梨学院大学~

2014年3月8日

全日本予選はトップ通過、箱根予選も2位通過と安定して結果を残している山梨学院大学について・・・エントリー一覧過去10年成績はこのようになっております。エントリーメンバーは、留年してまで箱根を走ることにこだわり、箱根予選も41位で走った森井、全日本予選1区1位、箱根予選は負傷?で欠場となったものの、力のある阿部、箱根予選は5位、もはや日本人エースというよりもダブルエースと呼んでいい存在となった井上、3障に強く、ハーフも3分台のタイムを持ち、箱根予選も59位で走った兼子、箱根予選58分きりでトップ、関東インカレ3冠など最も強いランナーであろうオムワンバ、先日、1万mの自己ベストを30分4秒まで伸ばした上田、

 

長い距離ではなかなか結果を出せなかったものの、箱根予選は49位で走った田代、箱根8区を走った経験はあるものの、箱根予選では105位とやや奮わなかった前田拓、前田拓と同様に箱根予選は119位と苦しい走りになってしまった前田直、1万mで30分5秒までタイムを伸ばしたものの、箱根予選は156位となってしまった山本、5000m14分8秒を出して一躍注目を浴びたルーキー、箱根予選も83位で走り、長い距離でも走れるところを見せた伊藤、全日本予選1組3位、箱根予選は欠場となったものの1年から戦力となっている上村、1万m29分5秒を持ち、全日本予選3組10位、箱根予選50位と高いレベルで安定して結果を残している佐藤の13人になります。

 

箱根予選会では阿部、福沢を欠くなどベストメンバーとはいえず、どうなることかと思いましたが、さすがは山梨学院大学、オムワンバ、井上の活躍もあり、きっちりと2位通過を果たしました。本戦でもシード権を狙えるチームだと思います。箱根予選から2週間という厳しい日程ではありますが、当然シード権を狙ってくるでしょうし、狙えるチームだと思います。そんな山梨学院の区間配置予想は以下のとおりです。

 

佐藤-井上-田代-森井-上村-兼子-阿部-オムワンバ

 

 

山梨学院でまず悩むのはオムワンバを2区にするか8区にするかだと思います。前回は1区井上、2区オムワンバで予想通りトップに立ったものの、その後はずるずると順位を落としシードを逃しました。2区はエース区間と言っても所詮は13.2km、アンカー19.7kmに比べて6.5kmも短いです。この差は非常に大きく、既に距離不安がないオムワンバを2区に使うのはもったいなさすぎる・・・との思いでオーダーを組んでいます。1区は佐藤、今シーズン、ルーキーの中でも極めて高いレベルで結果を残していますし、佐藤ならば1区でもそこそこの位置でつないでくれるのではないかと思います。1万m29分5秒は1年生で5位、このタイムを全カレで出したことも好評価です。期待のルーキーの駅伝デビューが楽しみです。

 

2区は井上、オムワンバが走らなければ2区を任せられるのは井上しかいないでしょう。箱根予選会で予選会校のエースとは互角以上の戦いを見せてくれました。次は、シード校も集まる全日本2区でも、その強さを見せてほしいと思います。2区でも上位で走れる選手だと思います。年々成長を遂げているのが頼もしいですね。3区は田代、前回は3区で大きく躓いたのがシードを逃す要因の一つだったと思えます。そこで、箱根予選会でも結果を残し、短い距離にも定評のある田代にしてみました。ルーキーの上村も考えましたが、ちょっと前半区間で使うには不安がありました。

 

4区は森井、主要区間はオムワンバ、井上、佐藤、森井に任せるのが良いと思いました。そうしますと、消去法になりますが、森井は4区がよろしいかと思います。他の主要区間に比べるとエースの登場も少ないですし、前回の全日本も8区を60分きりしていますからね。大きな稼ぎも期待は出来ないですが、無難につないでくれると思います。5区は上村、全日本予選1区3位の好走の再現を期待し、比較的走りやすい区間である5区にしてみました。ちょっと佐藤に差をつけられているのが気にはなりますが、5000mの持ちタイムNo.1で入学した選手ですし、佐藤にも負けてばかりは悔しいでしょう。ここで存在感を見せる走りをしてほしいですね。

 

6区は兼子、1万mで29分半を切ってくるまでタイムを伸ばし、箱根予選も堅実に走ってくれていましたからね。個人的に5番目に重要な区間だと思っている6区を任せたいと思いました。まだ3大駅伝の経験はないですが、安定して結果を残している選手ですし、そろそろ3大駅伝デビューをしてほしいと思います。7区は阿部、走力的にはチームでも中堅以上の力があると思いますが、箱根予選を走っていませんので恐らく故障or調子が上がらなかったのだと思います。とすると、そこまでの好走は期待しにくく、比較的負担の少ない7区あたりが復帰戦となるのがいいのでは?と思いました。

 

8区はオムワンバ、シードをとるにはスーパーエースを8区に置くのが一番です。オムワンバであれば、シード権と3分程度の差ならば十分に逆転圏内となりそうですし、そういうランナーが最後に待っているというのは前を走る選手にとっても心強いと思います。コンディションにもよりますが、56分台は狙って欲しいですね。オムワンバが控えているといっても、7区終了時でシード権から大きく離されているようでは箱根も期待しにくいでしょう。日本人選手たちの奮起に期待したいところです。

 

オムワンバが8区ならばシードを取れる可能性はかなり高いと見ています。箱根を見据えるのであれば2区もありかと思いますが。。。シードは取れるときに取っておかないと・・・というのも、予選会は非常に厳しい戦いです。特に全日本予選は誰一人失敗出来ないという大きなプレッシャーがあります。6月30日に一度ピークを持ってこないといけないという調整の難しさもあります。シード権をとっていれば、長いスパンで練習を組み立てていくことも出来ますし、是非ともシードを最も取れる区間配置で臨んでほしいと思います。予選会組では、最もシードを取れる可能性が高いと思っています。

 

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。