2013年全日本駅伝戦力分析&区間配置予想 ~帝京大学~

2014年3月8日

出雲では主力を欠いた中央、京都産業大学にも遅れをとり、12位となった帝京大学、ベストメンバーではなく、短い距離が得意ではないとはいえ、散々な結果となってしまいました。箱根で昨年以上の結果を狙うためにも、まずは全日本で立て直していきたいところです。・・。エントリー一覧過去10年成績はこのようになっております。出雲と比較すると、エースの蛯名が復帰しました。常に腫瘍区間を任される蛯名がいるといないとでは大きく違ってきますからね。良かったです。その代わりに千葉が外れてしまいました。箱根6区では好走しましたが、他の大会ではそれほどの実績はないので、ただ単にエントリー漏れしただけかもしれません。他には、2年前の箱根予選を経験している高橋勝哉、最近14分32秒のベストを出した佐藤、同じく最近14分30秒のベストを出した君島、これまた同じく最近14分30秒のベストを出し、全日本予選では3組を任された堤が新たにエントリーされてきました。徐々に戦力が整ってきたかな?しかし、有力選手が揃う4年生のエントリーはわずかに3人、田中、猪狩などはまだ出てこないようです。ただ、日体大記録会にエントリーされているので、走れる状態にあるのかな?

 

帝京の目標はあくまでも箱根でしょうし、全日本もどこまで本気で臨むかわかりませんが、過去10年で総合一桁に入ったことがないという散々な成績なので、せめて一桁は狙ってほしいなあ・・・そんな帝京の区間配置予想は以下のとおりです。

 

熊崎-蛯名-難波-早川-杉山-高橋裕-堤-小山

 

 

出雲に出場した選手がほぼ凡走しているだけに、全日本でも出場するのか気になるところですが・・・1区は出雲凡走を承知で再度熊崎にしてみました。箱根も1区を任せたい選手かなと思いますし、全日本で上手く行けばそのままという考えもあります。帝京がとにかく苦手としている1区、1区をしっかりと走れる選手が出てくるといいんですけどね。。。

 

2区はエースの蛯名、どこまで回復しているのかはわかりませんが、蛯名が出るのであればやはり2区かなあと。1区の出遅れを取り戻すだけの役割は何とか避けて欲しいですが・・・まだ万全ではないのであれば、正直走って欲しくないですねえ。箱根で有終の美を飾るためにも・・・3区は難波、出雲も短い距離でしたし、本来であれば主要区間もと思いますが、箱根も7区など繫ぎ区間の印象が強いため、最短区間かつスピードランナーが集まる3区にしてみました。4区は早川、出雲は6区10位でしたが、あの位置ではしょうがないと思いますし、6区を任されるということはそれだけ期待も大きいと思い、主要区間にしてみました。

 

5区は杉山、5000mで先日ベストを更新していますし、全日本予選も2組9位で走っていますからね。そろそろ3大駅伝デビューしてもいいのでは?と思いました。デビューするのであれば、最も走りやすい区間と言われる5区かなあと・・・6区は高橋裕、区間9位ですが一応出雲で唯一の一桁でしたし、もう故障も大丈夫そうです。となると、全日本も出番があるのでは?出雲よりもさらに調子をあげて臨みたいところです。7区は堤、全日本予選で3組を任されているので、全日本も走るのでは?という単純な発想です。5000mベストも更新していますし、3大駅伝デビューとなればやはり負担の少ない7区に・・・杉山、堤はほぼ同じような理由ですね。

 

8区は小山、やはり最長区間は小山に走って欲しいかなあ。出雲は残念な結果ですが、元々長い距離に強い選手ですし、蛯名が2区なら8区は小山が妥当かなあと・・・前回の全日本も同じ組み合わせですしね。しっかりとアンカーの役目を果たしてくれると思います。

 

うーん、まだ戦力が揃いきらない帝京ではありますが、エースの蛯名が戻ってきて全日本でどこまでやれるかなあ?取り敢えず、出雲の二の舞いだけは避けたいところですね。後は、チームとして本気でシードを狙うかにもよると思います。箱根と違い、わずか6枚しかシード権は無いですからねえ。アンカーに大砲が来るであろう山学、日大もいますし正直シードは厳しいと思っています。とはいえ、大事な経験の場となるでしょうし、出雲とは違うところを見せて欲しいです!

 

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。