日本体育大学~2013年度戦力分析~

2014年3月8日

続いては、箱根で見事頂点にたった日本体育大学について・・・もう散々言われていることですが、前年度の箱根は19位と過去最低の成績、そこから3年生主将服部を中心にチームを立て直し、箱根予選会でトップ通過、全日本では4位、そして箱根では栄冠を勝ち取りました。本当に見ていて清々しいほどのV字回復を果たしました。持ちタイムはこのようになっております。では、2~4年生について見ていきます。

 

4年生・・・箱根優勝の立役者となった強力な3本柱が学年を、チームを引っ張ります。服部、本田、矢野の3人とも5000m13分台、1万m28分台をもち、5000、1万、ハーフの3部門全てでトップ3を独占しています。(追記:山中の28分台突入により、独占が崩れました・・・)服部は箱根5区で爆走し、総合優勝に大きく貢献、MVPにも選ばれました。2年まではややムラがありましたが、3年以降は高いレベルで安定して力を発揮しています。箱根5区区間賞が有力な選手がいるというのは大きいです。

本田は箱根2区を2年連続で走り、今年は4位と好走しました。全日本だけは2区9位と苦しみましたが、箱根予選会で5位で走った後ということを考えるとしょうがないかと。今年もエース区間を任されることになるでしょう。これまた2区で好走した選手がいるというのが心強い。

そして、3本柱の中で最も成長著しいのが矢野、高校時代は怪我に苦しみ都大路出場はなかったですが、徐々に頭角を現し、3年時には箱根予選6位、全日本8区3位、箱根9区2位と他大のエースと肩を並べるまでになりました。個人的に一番びっくりしたのは、都道府県対抗の7区区間賞ですね。高校時代の同級生である大迫に負けないくらいの選手になってほしい!

4年生は3本柱だけではありません。箱根6区で区間7位で走った鈴木もいます。箱根以降も記録会やローカルな大会で好走しており、さらに力をつけてきているようです。他にも、箱根は走れなかったものの、全日本6区7位、箱根予選で32位で走っている甲斐、2年時に全日本・箱根で走った経験のある吉村もいます。この学年が今年もチームの中心として、3大駅伝での活躍が期待されます。

 

3年生について・・・箱根4区を5位で走った木村が3年の中心選手となります。福士と変わって入った時には厳しいかな?と思ったのですが、見くびっていました。他に駅伝経験のある選手はいませんが、加藤、児玉といった選手が徐々に持ちタイムを伸ばしており、今年は戦力になってほしい選手ですね。

2年生について・・・成長著しいのが山中、全日本5区2位、箱根では3区6位と好走し、その後も世界ジュニアクロカンに出場、5000mで13分台、1万mで28分台を出すなど、その勢いは留まることをしりません。続くのは勝亦、全日本、箱根ともに1区をつとめ、ともに区間7位と堅実にタスキをつないでいます。箱根予選の19位というのも光ります。中学時代世代トップクラスだった選手が高校、大学と堅実に成長してきていますね。他にも箱根予選会を走った小泉、ハーフ64分1桁を持つ奥野もおり、4年生につぐ選手層の厚さを誇ります。

 

箱根で主要区間を走った選手が数多く残り、今年も3大駅伝での優勝争いが期待される日体大ですが、実は気になる点もいくつかあります。まずは選手層が実は薄いのではないか?ということです。現在、私が登録している選手はわずかに13人、この13人で駅伝出場、5000,1万、ハーフの上位10人を占めていることになります。登録人数は現時点で最も少ないです。トップ10以外の選手がどれだけあがってくるかが鍵になりそうです。

今の日体大と似ているかも?思ったのが2年前の早稲田です。それまではあまり活躍出来ていなかったものの、最後の箱根で力を発揮した4年生(高野、猪俣、北爪、中島)、下級生に主力は残っている(矢澤、八木、三田、平賀、佐々木、前田、大迫、志方)、翌年も連覇が濃厚では?と思われていましたが、結局は3大駅伝で一つも勝てず、箱根も4位に終わってしまいました。日体大も卒業した4年生の穴が実は大きいのでは?と思っています。

新入生で即戦力がいないのも気になります。14分30秒以内が0人というのは・・・厳しいですね。3大駅伝に出場してきたとしても、よくて1人ではないでしょうか?来年のスカウトからは改善されると思いますが・・・こうした不安が杞憂に終わればいいのですが、箱根王者といえども万全とは言えなそうです。

 

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。