東海大学~2013年度戦力分析~

2014年3月8日

続いては、全日本では村澤・早川抜きでまさかの予選突破を果たすも、箱根ではまさかの予選落ちで40年連続で続いた箱根出場が途切れてしまった東海大学について・・・村澤・早川というダブルエースが卒業してしまい、やや小粒になってしまった感は否めない東海大学、とはいえ、1,2年生は粒ぞろいでなかなかに楽しみなチームでもあります。そんな東海大学の持ちタイムはこのようになっております。ちょっとデータ不足なところがありますので、分かれば埋めていきます。

 

4年生について・・・この学年を引っ張るのはやはり元村でしょう。5000m、ハーフでチームトップの持ちタイムを誇ります。駅伝でも安定した成績を残していますし、最上級生としてさらなる活躍を期待したいところです。元村に次ぐ選手がやや力不足なのが東海大学の苦しいところです。全日本や箱根予選に出場した選手はいますが、箱根経験者は他にいません。持ちタイムで見ると、上原が候補かなあと思いますが、撃沈してしまうレースなどもちらほら見受けられ、不安な面が・・・4年間の経験を最後に見せつけて欲しいです。

 

3年生について・・・1万m28分台、ハーフ3分台の中川がこの学年の主力ですねえ。以前は中川、吉川、石川の3人で3本川なんて言われたりもしましたが、石川、吉川はちょっと怪我が多すぎるかなあ?吉川のみ箱根経験がありますが、万全ではなかったようで区間20位となってしまいました・・・他二人も出雲・全日本の経験があり、やはり3人で学年、チームを引っ張っていって欲しいところ。

 

2年生について・・・上級生が層は薄い印象は否めませんが、2年生は実績はあまりないですが、楽しみな選手がそろっています。ハーフ3分台の記録を持つ宮上を始め、監督の息子で怪我が多いのが玉に瑕ですが、高校時代、世代トップクラスだった両角、ハーフ4分ちょっとの記録を持つ白吉、箱根予選を走った冨田など・・・ポテンシャルが高い選手が揃っている世代だとは思います。後はそれをどうつなげていくかですねー。特に20kmへの対応は最重要ポイントです。切磋琢磨していってほしいです。

 

こうしてみてみると、やはり4年生が抜けた穴は大きいですねえ。強力な新入生が入って来ましたが、1年生に頼っているようではやはり厳しいと思います。3大駅伝出場権は持っておらず、まずは全日本予選ですが去年の再現を果たすことが出来るでしょうか?怪我なく選手を揃えれば、突破することも可能だとは思います。その一方で不安なのは箱根予選会・・・両角監督もそろそろ大学のやり方に慣れてくるでしょうし、しっかりと選手に距離対応させていってほしいです。

箱根予選落ちする戦力ではないと思いますし、新入生に頼らなくても突破できるくらいの力を2年生以上につけていってほしいなあ・・・後はやっぱり怪我ですね!去年度はエース村澤を始め、怪我に泣かされた1年間でしたから、各選手とも怪我なく1年間過ごして欲しいです。

 

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。