上武大学~2013年度戦力分析~

2014年3月8日

続いては、順調に箱根出場回数を伸ばしてはいるものの、なかなかシード権に辿りつけない上武大学について・・・元々、高校時代に有力な選手がほとんど取れない中で育成力でしっかりと箱根に出続けているのは見事だとは思いますが、そろそろ箱根でも結果を残したいところですよね。そんな上武大学の持ちタイムはこのようになっております。年々選手層が薄くなっている気がする・・・本当に大丈夫なのか不安は拭えません。

 

4年生について・・・3月の学生ハーフで62分台の好記録を叩きだして3位に入り、見事ユニバーシアード代表の座を勝ち取った山岸がこの学年、チームの中心でしょう。1,2位となった中村、蛯名のユニバ代表は予想できた人が多数いたでしょうが、この山岸を予想できた人は上武大学のファンでもほぼいなかったのでは??素晴らしい走りでした。しかし、山岸に続く4年生が見当たりません。。。4年生にも関わらず、他に3大駅伝経験者がいないのはやはり寂しいですね。何とか箱根予選会までに後1,2人は出てきて欲しいところです。

 

3年生について・・・4年生の経験が浅い一方、3年生は選手が揃っています。一年時からチームを引っ張っている佐藤、倉田のコンビは強力です。倉田は5000m持ちタイムチームトップ、佐藤は1万mで持ちタイムチームトップと持ちタイム・実績共にチームトップクラスです。しかし、倉田は今年の箱根駅伝には出場できず、佐藤も2区を走ったものの区間18位とブレーキの走り・・・特に佐藤がなかなか調子が上がってこないのが気がかりです。倉田とともに切磋琢磨してさらなる成長を期待したいのですが・・・

 

他にも、箱根10区を走った大西、1区を走った佐々木、8区を走った松元とまさに上武の中心となる学年です。監督もこの学年が4年生になった時に勝負したいと言っていましたしね。しかし、むしろ年々戦力が下がり気味なのが気になるところです。まずは今年の箱根予選会を3年生を中心に突破したいところかなあ。

 

2年生は4年生以上に選手がいません・・・駅伝経験者は一人もいませんし、予選会を走った石黒も全体で170位という結果でしたからねええ。。。まだまだ戦力と呼べる状況ではないかも。他には東森、田林といったところがそれぞれ1万、5000mの持ちタイムで何とかチームトップ10に入っているという状況です。選手の揃った次の世代が谷間になってしまうことはよくありますが、それではチームとしても苦しいので、何とか底上げを図りたいところですね。

 

あー、見れば見るほど選手があまりにも薄すぎる気がします。紹介する全大学の中でも最も選手層が薄いのでは?と思ってしまいます。3大駅伝出場権はもっておらず、全日本は一昨年初出場でシード獲得、去年は7位で惜しくもシードを逃すなど最近は相性もいいですが、さすがに今年の突破は厳しいかな?箱根予選会1本に絞って長い距離への対応、集団走をしっかりと行い、予選を突破してほしいです。。。

 

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。