駒澤大学~2013年度戦力分析~

2014年3月8日

続いては駒澤大学について・・・何度も語っておりますように、1年生の時からチームを支えてきた4年生が卒業してしまい、まさに新しいチームとなるであろう駒澤大学・・・持ちタイムはこのようになっております。いつもどおり、新2~4年生を中心に分析していきます。

 

4年生について・・・言わずもがな、窪田が絶対的なエースとして君臨することは去年から変わらないでしょう。箱根2区、琵琶湖マラソンではやや精細を欠いていましたが、チーム随一の安定感を持つ窪田がいることは、他の選手にとっても大きいと思います。出雲6区、全日本8区までは既定路線かな?もう一人、3大駅伝連続出場を続けている油布、長い距離にも徐々に対応してきており、距離の短い出雲、3年連続区間賞中の全日本はもちろん、箱根でもチームを引っ張っていってもらわないと困りますね。

 

駒澤の場合、二人以外の選手が大事になってくると思いますが、その候補としては箱根を走った郡司、湯地が次ぐ存在になると思います。とはいえ、郡司は8区でやや物足りない走りでしたし、湯地は全日本はまずまずでしたが、箱根は実質戦犯になってしまいました。。。さらなるレベルアップが必要不可欠ですね。他にも持ちタイムではチーム上位となる岸本、6区の有力候補でハーフで結果を残している染谷がおり、やや小粒な印象はありますが、窪田・油布以外にも選手は揃っています。

 

3年生について・・・ハーフ3連続で好記録を残しており、関東学生ハーフ記録保持者となった村山、学生ハーフで優勝した中村がこの学年・チームを引っ張っていくことは間違いないでしょう。とはいえ、村山はやはり安定感に欠けるのが、中村は怪我が多いのが玉に瑕ですね。。。とはいえ、4年生が抜けた今、二人共主力として活躍してもらうのは必須ですし、トラックシーズンからの活躍を期待したいです。二人に次ぐ選手としては、全日本で好走した黒川が一番手かな?他にも5000mで14分1桁の西澤、猪浦あたりももう一皮向けて3大駅伝に出場してくれなくては困る選手たちです。怪我から完全復活すれば高校で13分台の記録を持つ大谷もかな・・・? 4年生以上にチームの鍵を握る学年だと思っています。

 

2年生について・・・未だに誰一人として駅伝出場がない2年生、即戦力を多くとっている駒澤としては珍しいですね。高校時代は駅伝で抜群の強さを見せ、ようやく怪我から復活し、ハーフでまずまずの走りをした馬場、高校時代に13分台の記録を持ち、唯一箱根16人にエントリーされた其田が2年の中心となってくると思います。谷間の学年が出てしまうと、どうしてもチームとして層が薄くなってしまいますし、今年は駅伝をきっちりと走る選手が出てきて欲しいところですね。このままでは、強力な新1年生に押されてしまいそうなので・・・

 

こうしてみてみると、やはり経験・実績という点で戦力が劣るのはやむを得ないかなと思います。その分、今年は駅伝経験の少ない選手にもチャンスはあると思いますし、3大駅伝出場が確定的なのは、窪田、油布、村山、中村くらいでしょうから、どんどん新戦力が出てきて欲しいところですね。というか出て来なければ、特に箱根で厳しい戦いとなりそうです。個人的には不安よりも期待感の方が大きいのですが・・・それはやはり贔屓目で見てしまっているからかな??

 

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。