89回箱根駅伝結果 関東学連選抜

2014年3月9日

@sat_ekidenさんをフォロー

↑ツイッターを始めました。
ブログやHPの更新情報、長距離関連で呟いていきますので、良かったらフォローしてください。

 最後に今回で最後となってしまった関東学連選抜について・・・箱根結果はこのようになっております。今年で一旦最後になってしまう学連選抜…各大学から1人ずつではやはりシード権は厳しかったですね。とはいえ、よく頑張った方だと思います。そんな学連選抜のレースを振り返ってみます。

 1区は専修の大橋が区間11位とまずまずのスタート…専修大学は予選落ち後、好タイムを連発しており、インカレポイントが無くなる今年の予選会は通過が有力では?2区は東海の早川、最後のレースがまさか学連選抜になるとは思いませんでしたが、区間10位とまずまずの走りでした。本当に1年から素晴らしい走りを続けてくれたと思います。村澤、早川が抜けますが、廣田、石橋など有力な新入生が多数入学予定で1年で箱根復帰を目指したいところですね。3区は拓殖の野本が区間17位と残念な走りになってしまいました。箱根予選会もあまりタイムが良くなかったですし、調子が微妙だったのか?

 拓大は留学生がいるものの、増枠が無ければちょっと戦力的には厳しいか?4区は創価の山口が区間6位と1年生ながら好走しました。創価も増枠があれば来年初出場を狙いたいところですね。5区は前回に続き流経大の吉村が区間9位と一桁で走り切りました。力のある選手ですが、チームでの箱根出場は厳しそうです。ここまで総合10位とギリギリシード圏内につけました。

 6区亜細亜の大沼は区間10位ながら59分台で走りました。亜細亜も箱根優勝の栄光から、もはや出場も難しいくらい落ちてきてしまったのは残念です。。。7区は平成国際の塚田が区間16位…ここら辺から各大学1人の影響を受け始めますね。8区は松陰の橋爪が区間18位…区間最下位の走りでここでシードが厳しくなってしまいました。9区は国士舘の菊池が区間10位で走りました。国士舘は伊藤、藤本世代が卒業してから一気に苦しくなってしまいました。今年の予選会も厳しい戦いになりそうです。10区は関東学院の山本がこれまた18位で区間最下位…正直、力不足だったのだと思います。結果として総合13位となりました。

 関東学連選抜の廃止は賛否両論あると思いますが、やはり他大とはモチベーションが違うのは難しいところですね。個人的には予選落ちの各大学のエースの走りを箱根で見てみたいのですが・・・じゃあ学連選抜が優勝したら?と思うとそれは正直白けてしまうと思いますし。。。来年は増枠が濃厚だとは思いますが、個人的にはあまり多すぎるのは好きではないです。15校の時代も好きだったので・・・

 これで全20校の箱根駅伝を振り返りました。次からは来年の戦力分析やレースの感想などを載せていきたいと思います。正直、レース結果の批評よりもデータに対する戦力分析の方が私は好きですね。。。たくさんベストが出て、各選手の持ちタイムを更新しているときが何気に楽しかったりします。是非とも、各大学の選手にはどんどんPBを更新し、大学長距離を盛り上げてほしいです。

箱根の順位予想区間配置予想の投票を受けてけています。投票をお待ちしております~

※1人1票でお願いします。